保健福祉部長官が任命又は委嘱
- 委員長…公益代表委員のうち委員会が互選
- 職場加入者代表委員10人…労働組合・使用者団体各5人
- 地域加入者代表委員10人…農漁業人団体、都市自営業者団体、市民団体
- 公益代表委員10人…関係公務員及び健康保険に関する学識と経験が豊富な者
|
加入者大義機構として療養給与費用契約の締結など保険財政と関連する以下の主要事項を審議・議決するため、公団に置く
- 医薬界を代表する者と療養給与費用契約締結に関する事項
- 保険料などの欠損処分に関する事項
- 職場加入者の報酬月額算定方法などに関する事項
- 地域加入者の保険料賦課点数の算定方法に関する事項
- 地域加入者保険料賦課資料連携時期の調整に関する事項
- その他、保険財政と関連する事項
|
- 委員会は定期会議と臨時会議に分けられる
- 定期会議は毎年3月中に召集
- 臨時会議は以下の場合に召集
-
- -公団理事長の要求のある時
- -在籍委員3分の1以上の要求がある時
- -委員長が必要であると認める時
- 在籍委員過半数の出席で開議。出席委員過半数の賛成にて議決
|